SSブログ

自殺が流行っているのか? [僕の意見(社会問題)]

この問題は静観するつもりだったんですけれど、
どうにもおかしな感じに話が進んでいるので少しだけ私見を。

まず、果たして最近本当に自殺者は増えているのか?
僕が聞いたことあった話として、自殺者は年間1万人程度いる、というものがありました。それを考えると、1日平均20〜30人自殺していることになりますよね。
だから別段増えていないと思いますが…マスメディアお得意の、今まで扱ってなかった問題を扱い始めただけでさも増えたかのように見せる手法ですかね。

増え続ける少年犯罪はどこへいったのでしょうかね。
あ、これもその一巻と言う流れか…

さてさて、そんな不確かなデータではあれなので、調べてみました。
警察庁発表 自殺者の統計

35000人もいるのですか…1日100人計算ですね。
興味深いのは、
H10年がなにかしらターニングポイントになっているのではないか、という点と、
学生の自殺者数は、ここ30年弱のデータを見る限りほとんど変化していない、という点。

まぁこのデータの信憑性についてはわかりませんが…
どうなんでしょうね。
でも、ここ何週間かの中での局所的な事実だけを追って騒ぐよりは、こういうデータを事実として受け止めて議論した方が有意義かと思いますが。

石原都知事の発言を支持するわけではないですが、
僕も、死にたきゃそんなとこに手紙送ってないでさっさと死ねよ、って思いますね。
僕も自殺を考えた時期もありましたし。
一緒にしたらダメですか?人それぞれ、事情の深さ、辛さは違うでしょうが、それを言うなら自殺していった人々よりはるかに辛い思いをしながら生きている人もいますからね。そんなの言い訳でしょう。

要は、そんななかで自分は生きていこうと思うか思わないか。
なんのために生きていくのか。
それを自分なりに考えて、見つけるしかないでしょう。

少なくともあんなところに手紙送っているような人は、自殺する勇気もないのでしょうね。

それと、政治家がああいう発言をする是非について。
僕はいいと思いますけど。
政治家全員が、いろいろな方面にびびってありきたりの、台本どおりの台詞しか吐かない現状がおかしいと思いますが。

政治家それぞれが、自分の人間としての味を出して、その上で政策をぶつけあって選ばれていけばいいのではないでしょうか。

そんなとこで。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 5

おおもり

久しぶりに訪問ー

言いたいことをいえない政治家は微妙かもしれないけど
石原さんの旅費の使い方はどうかと思う…。
なんかあんまり東京都のこと好きじゃないみたいな言い方するしさ。
政治家なら(←こういう言い方は先輩は好きじゃないかもね)少しは言い方くらいは考えるべきだと思うよ、信頼・信用が仕事みたいなもんなんだし。
と、東京都に住む女子大生のひとこと。
by おおもり (2006-12-09 19:11) 

ナガサキ

>おおもりさん

お久しぶり。コメントありがとう。

確かにね、石原さんはいろいろと問題点も多いよね。
発言も微妙なものが目につくし。

あるところで読んだ話だけど、
ああいう発言をして注目を集めておいて、
その陰で本当に彼が達成したいことをしているらしいよ。

真相はどうなんだろうね。
ともかく、もちろん良い点も悪い点もあると思う。
悪い点はどんどん叩いていくべきだけれど、
だからって良い点を見なくなるのはどうかな、と思うし。

なにより、あれだけ議論を呼べる人と言う点で僕はいいと思うけれど。

ちなみに、僕は政治家は信頼・信用が仕事だとは思わないな。それは付属品であって、本職は政策でその人の与えられた場を、いかに前に進めるかが仕事だと思うな。
そして結果を出せば信頼・信用がついてくる。
この順なはずなのに、信頼・信用があればいい、というところに目がいってしまっているんじゃないかと思います。
もりもりが、じゃなくて、大半の政治家が、ね。
by ナガサキ (2006-12-12 00:30) 

もりもり

あぁ、なるほど。
本職は政策です。
なにも反論できん笑

でも政策をうまく実施させるにはやっぱり信頼だと思うんデス
腐敗が生じている理由のひとつが(うわべの)信頼を得るため、という矛盾には考え物なのですがね。
人はみんな政策そのものだけをみていいか悪いか判断できるような合理的な生き物ではないので(少なくとも自分は…笑)
結局タマゴが先かにわとりが先か、みたいな話になってしまいましたね。

こういう議論が意外と好きだったりする私。
by もりもり (2006-12-17 22:38) 

もりもり

今ちょうど都知事がテレビに生出演!
責められすぎてなんだかちょっとかわいそうになってしまった…
そんな同情はご無用ですかね・・・?

押切もえちゃん、顔と声のギャップが!
by もりもり (2006-12-17 22:49) 

ナガサキ

>もりもり

遅くなってごめんなさい。
ここんとこちょっといろいろばたばたしてて。
blogも書かなきゃ。

政策を上手く実施するために必要な信頼は、「国民の信頼」ではなく官僚であり財界の信頼だと思う。

現状の制度で、国民が本当に政策を吟味して投票に向かうと言うのは難しいと思う。そうすべきではあるのだけれど。
みんなもっとわかりやすい方法で選んでしまうから、それに応じて政治家も動くと言う悪循環がある気がするな。
そういう意味で、国民がそれらしい雰囲気、誠実そうな、無難な雰囲気、発言を求めていると僕は考えています。
だからそれを壊そうとしている都知事が僕はちょっと好きなんだけど。

そして、やっぱり僕の意見はここに尽きてしまうのだけれど、マスコミがすごく重要で。テレビでこういっていたから、みんなそう思っている、と思い込んでしまうと言う構図があると思うんだ。
だから、本当にそれぞれの政治家がなにを目指しているのか、本当に多数派の意見はなんなのか、が見えなくなってしまう。

実際、都知事の発言は過激なところばかりが拾われるけれど、それが彼の仕事のすべてなのか。
そして、じゃあなぜ彼が都知事を続けていられているのか。

どうでしょう。

まぁ僕はにわか知識で、うわっつらで考えているから全然的外れな可能性が高いのだけれど…

後半に関しては、同情は無用だよ!
本人も気にしていないだろうし、きちんと考えている人はマスコミの思惑を見抜いているだろうから。

押切もえちゃん、顔がわかりません。
by ナガサキ (2006-12-23 02:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

一対一対応2006年、秋 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。